521系
トップページ鉄道写真図鑑IRいしかわ鉄道>521系
関連リンクJR521系 あいの風とやま鉄道521系
 2015年3月の北陸本線からの経営分離に伴い、IRいしかわ鉄道向けの車両としてJR西日本より521系の車両譲渡を受けたものである。IRいしかわ鉄道には2次車2連3本及び3次車2連2本の5編成計10両が譲渡されたが、後者は当初より経営分離後の導入を前提に製造されており、JR車両としての車籍はあったものの経営分離までは営業運転はなされず、実質IRいしかわ鉄道の新造車と捉えることができる(元々3次車は既存車両の続番が降られており、形態の変化による番台分けは行われていない)。いずれも外装はコーポレートカラーの水色を基調としたものになっており、それに加えて加賀友禅にも用いられる伝統的な五色(加賀五色)を転落防止幌及び側帯に用いることで、「親しみやすさと石川らしさ」が表現されている。加賀五色は各編成で配される色が異なり、結果5編成とも側面の帯色が異なっている。前述のとおり2015年3月の北陸本線経営分離よりIRいしかわ鉄道の車両として運用を開始しており、基本的にはあいの風とやま鉄道にも乗り入れて金沢〜富山間で運用されている。あいの風とやま鉄道の車両とは運用が分けられており、現在のところIRいしかわ鉄道の車両は富山より東側には乗り入れない。なお、従来投入された車両とは別に、2020年より七尾線直通用となる100番台が2連3本、追加で新造されている。この100番台はJR西日本が導入した100番台と同一の仕様で車載型ICカードリーダーを搭載し、2021年のダイヤ改正までに七尾線直通列車に投入される。更に2024年3月の北陸新幹線延伸に伴い金沢〜大聖寺間の在来線もIRいしかわ鉄道に移管されることになったことから、2次車及び3次車の計2連16本が追加でJR西日本から譲渡されており、100番台を含めると2連24本の陣容となった。大聖寺までの経営移管後はハピラインふくいにも乗り入れ、南端では福井まで運用されるようになっている。

 2016,07,09 森 本


■Variation
 IR02編成は、「古代紫」をイメージした紫色のラインが配されている。

 2016,07,09 森 本
 IRいしかわ鉄道の521系は、2連2本が2015年初頭に製造された3次車の譲渡となっており、こちらは前面形状が他の車両と異なり、227系等と類似したものとなっている。JRからの譲渡ではあるが当初から経営移管後の使用を前提としており、営業運転開始は2015年3月の経営移管後となっている。このIR05編成は臙脂色のラインが配されている。

 2016,07,09 森 本
 JRから譲渡直後の521系は、殆どの編成がJR西日本の外装でJRのロゴマーク等を消した状態で運用されていた。識別のためは商機に編成番号が挿入されている。この姿は一過性であり、順次本来のIRいしかわ鉄道への外装に更新されていくこととなる。

 2024,06,01 福 井

2024/09/22