4000形
トップページ鉄道写真図鑑小田急電鉄>4000形
 2007年登場。従来千代田線直通運用に使用されていた1000形の本線への転用及び老朽化の進んでいた5000・5200形を置き換えの目的に製造された通勤型車両であり、1000形以来の千代田線直通用車両である。本車はJR東日本が開発したE233系をベースに製造されている点が従来車との大きな差異となっている。そのため性能はJR東日本のE233系に準じたものとなり、電気機器・保安装置を二重系統化することで万が一故障した際でも平常運転が可能となった点も同車に準じているものである。この他種別・行き先表示器やドア鴨居部の開閉ランプ、UVカットガラスや優先席付近の床の差異化等の内装・設備面もE233系に準じており、ドアチャイムも従来の3000形と同一のものではなく、やはりE233系と同一のものとなっている。尚、鴨居部のLCD案内表示器は1基のみの搭載となった。2007年度は10連7本が製造され、以後増備が続き3000形に続く小田急線の主力車両に成長した。尚、一部車両はJR東日本新津車輌製作所において製造されている。現在は分割のない10連単独運用が増加した事を受け、千代田線直通運用のみならず本線の10連の優等運用にも比較的幅広く使用されている。因みにJR東日本でも203系置き換え用の地下鉄直通対応車であるE233系2000番台を製造させており、同車とは多々類似点がある。尚、近年に増備された編成では車内案内表示器が17インチのものに拡大されている。

 2008,01,30 新百合ヶ丘