5000形
トップページ鉄道写真図鑑長崎電気軌道>5000形
 2011年登場。3000形に次いでアルナ車両にて製造された超低床連接車両であり、現在の長崎電気軌道では最新型の車両である。3000形に引き続きアルナ車両などが開発したリトルダンサーを採用しているが、3000形の反省を踏まえ、更に改善を施した「タイプUa」と呼ばれる3車体2台車連接車両となっている。リトルダンサータイプUaは既に豊橋鉄道や富山地方鉄道でも導入されているが、こちらは初の標準軌仕様となった。3000形に比べて角ばったその車体は長さが3000形と比べて1200mm長くなっており、その結果定員が10名増加している。塗装は白を基調に窓周りを黒、その上下を赤くしたもので、2000形等のオリジナルカラーに近づいたものとなった。また、この5000形では3000形では廃されたバックミラーが復活し、運転台横に取り付けられている。車内はロングシート基調のセミクロスシートで、3000形に比べて車内の傾斜が緩まり、また最少通路幅も3000形に比べて拡大している。制御方式はIGBT-VVVFインバーター制御で、電気指令式ブレーキ・回生ブレーキを備えるが、基礎ブレーキ装置には3000形で採用された電動ばね式ブレーキではなく、空気ブレーキが採用されている。5000形は2011年2月に営業運転を開始した。長らく2編成の陣容となっていたが、2019年に表示器のフルカラーLED化等の仕様変更がなされた1本が落成し、3編成体制となった。基本的には3000形と共通運用されている。

 2013,03,15 浦上車庫前



■Variation
 行き先表示器がフルカラーLEDに改められた5000形。現時点では全編成ともLED化されている。第2編成は方向幕の時代から「おたくさ」の広告車両となっていたが、LED換装の後も引き続いている。LEDの表示器は元々搭載していた第3編成に準じたものが搭載されており、4か国表記も可能である。

 2023,09,23 浦上駅前
2023/12/02