|
1958年登場。高浜線開業70周年を記念して製造された通勤型電車で、伊予鉄道は元より、四国内では初となるWN平行カルダン駆動方式を採用した高性能車両である。車体は全金属製で、ウインドシル・ウインドヘッダーも廃されているため従来の車両に比べて外観面でも近代化した姿となっている。通勤路線である路線の性格から車内はロングシートであり、クロスシートは採用されていない。当初はMM'ユニットを組む601・602号車で2連を組んでいたが、3連運用が増加したことを受け、1979年には長野電鉄から譲渡を受けた1100形1両を改造の上同形式に編入している。この際、602号車の運転台を新たに譲渡車へと付け替えており、602号車は中間車となった。尚、長野電鉄1100形は元々釣り掛け駆動方式であったが、編入と同時にWN平行カルダン駆動、1M方式の高性能車へと改造されている。600系は603号車となった同車を編入した3両編成となったが、スタイルこそ似ているが扉位置の全く違う車両が混在するという、特徴的な編成を組むこととなった(601・602号車が片開き3扉であるのに対し603号車は両開き2扉)。長らく伊予鉄道のスターとして活躍してきたが、800系に端を発す冷房車の台頭でその活躍が狭まり、1995年に同じく自社発注車両である610系に置き換えられて廃車された。廃車後、603号車は早々に解体されているが、自社発注の2両は保存も視野に入れつつ古町車庫に留置されていた。末期は窓ガラスも割れた痛々しい姿になっていたが、結局2008年に解体された。尚、601号車は解体前に脱線事故の救助訓練に使用されている。
2005,08,09 古町車庫★ |