5131形・5331形
トップページ鉄道写真図鑑阪神電鉄>5131形・5331形
 1981年登場。当時阪神で唯一残っていた非冷房車である5231形の置き換え用に製造された普通列車用の車両である。5151形及び5311形で試用された回生制動併用の電機子チョッパ制御方式を阪神で初めて本格的に採用しており、在来車両に比べて省エネに優れている。尚、5131形と5331形の違いはチョッパ制御装置のメーカーであり、5131形が東芝製、5331形が三菱製のものが搭載されている。車体は5001形と同等であり、当初から冷房装置を搭載して非冷房車の5231形を置き換えたことから、阪神における車両完全冷房化の立役者となった。5131形は2連7本、5331形は2連5本が製造された後、普通列車4連化に際して編成替えがなされ、総勢4連6本の陣容となった(この際に当初はなかった方向幕が取り付けられている)。この後1995年の阪神淡路大震災で5331形2両が廃車され、それに伴う編成替えの結果半端となった2両は当初は5261形、後に5311形と組んだ4連を組成している(この2両は2010年に5311形と共に廃車)。近年まで4連5本、20両の陣容であり、本線の普通列車に使用されていたが、現在は5700系増備の影響で廃車が進み、先んじて2017年に5331形は全廃された。5131形はその後もしばらく運用を続けたが、2019年5月に全車廃車され、両形式とも形式消滅となった。

 2008,08,07 大 物


■Variation
 5311形と編成を組んでいた5131形2両は、方向幕は「普通」とのみ表示し行き先は5311形同様に方向板を用いていた。方向板を用いる数少ない存在であったものの、5550系登場に伴い5311形共々2010年に運用を離脱している。

 2009,03,17 福 島
2020/01/04