ED31形
トップページ鉄道写真図鑑上信電鉄>ED31形
関連リンク:近江鉄道ED31形
 1957年登場。元々は伊那電気鉄道が1923年に発注した国産電機である。伊那電気鉄道が国有化し飯田線となるとそのまま同機も国鉄籍となり、1952年にED31形と改められた。ED31形は1955年に国鉄を廃車になった後、6両いたうちの5両は西武鉄道・近江鉄道に譲渡されたが、6号機の1両のみ上信電鉄に譲渡されている。他の車両が比較的原形を維持しているのに対し、上信電鉄に譲渡された6号機は車体の載せ替えや機関換装・台車交換などの大掛かりな改造が施されており、原形はまったく維持していない。車体は箱型車体で、タブレット等の扱いを考慮した結果運転台は右側に位置している。上信電鉄への譲渡後はデキ1形と共に貨物輸送や入れ替えに従事したが、ATS等の保安機器を搭載しておらず1985年のATS導入後は本線上からは撤退し、更に1994年の貨物輸送廃止後は用途がほぼなくなり、車籍を有しながらも車庫の片隅に留置されることとなった。尚、上信電鉄譲渡後も台車交換などの後天的な改造が施された他、デキ1形と異なり塗装の変更が何度か行われている。しばらくは半ば放置という状態で推移されたが、2009年には車体整備が施されており、その後のイベントでは客車を連結した状態で構内の自走を披露する等存在感を示した。しかし老朽化及び保安機器の関係でデキ1形と異なり本線走行をすることはなく、修繕後も基本的には高崎駅構内にて留置されている。

 2012,08,23 高 崎