 |
7100形を連結し、3両編成で走行する7000系。2連以上の編成を組む場合は基本的にツーマン運転となり、また最長で4両編成を組む。7000系同士の連結の他、6000系の増結用として使用されることもあり、その際は6000系を連結して走行する。
2005,08,09 豊 浜★ |
 |
「ワンマン」表示部分がLED化された7015号車。7000系では2010年代後半より「ワンマン」部分表示のLED化と制御装置の更新が施工されつつある。
2019,01,01 観音寺 |
 |
機器更新が施工された7000系。元々2012年頃から経年を迎えた部品の交換が行われてきたが、2018年から制御装置そのものの換装を伴う更新工事が施工されており、SiC-VVVFインバーター制御方式に改められている。なお、更新の有無を問わず2023年に方向幕の更新が行われており、駅ナンバリングや種別が併記されている。
2024,12,31 多度津 |